温暖な和歌山県日高川町で、田舎暮らしをご提案!Suggestions for country life
「田舎暮らし」「農」を楽しんでもらうために、『日高川アグリ』では以下の3つの特徴を有しています。
機械がそろう!
累計2千万円以上を投じた各種農作業用機械がすでにそろっています。
田んぼと畑の提供
米を作りたい、野菜を作りたい、果物を作りたい、に応えます。
住まいの提供
格安家賃にて、すぐに住むことができる空き家も提供可能です。
最新情報news
地元最新ニュース
OTERA MAE ANCHIN 新商品のチョコ詰め合わせを万博で販売
県内の事業者でつくるプロジェクトチーム「OTERA MAE ANCHIN」(石倉大裕代表)が県産品を使用したチョコレート「Jewel Boxes(ジュエル ボクシーズ)」を商品化した。13日に開幕する大阪・関西万博で販 […]
The post OTERA MAE ANCHIN 新商品のチョコ詰め合わせを万博で販売 first appeared on 日高新報.
白浜空港利用者 24年度は過去最高23万5543人
県は2日、熊野白浜リゾート空港の白浜―羽田間の2024年度利用者数が過去最高の23万5543人(速報値)だったと発表した。県では羽田便の増便や滑走路延伸に向けて利用者数を毎年2万人増やす目標を掲げており、岸本周平知事は […]
The post 白浜空港利用者 24年度は過去最高23万5543人 first appeared on 日高新報.
日高川漁協が稚アユを放流
5月1日に解禁される日高川のアユの友釣りに向け、日高川漁業協同組合は2日から河川各所に稚アユの放流を始めた。 初日は田辺市龍神村の広井原から大熊までの各所に計10万匹を放った。 稚アユは同漁協内でふ化させて育てた人 […]
The post 日高川漁協が稚アユを放流 first appeared on 日高新報.
13日はみんなで来てね
御坊市が御坊総合運動公園内冒険広場に建設していた市公認PRキャラクターみーやちゃんのお城をイメージした大型アスレチック遊具が完成し、13日午前10時からオープンする。 同公園には木製大型遊具があったが、老朽化に伴い2 […]
The post 13日はみんなで来てね first appeared on 日高新報.
入学式も前撮り?
JAわかやまが食の魅力詰まったタコスを開発、販売へ
JA紀州など県内8つのJAが合併し、1日に新しい和歌山県農業協同組合(愛称・JAわかやま)が発足。前日の31日には県の農産物を全国にPRするプロジェクト「わかやま、そのまま。」の発表会が和歌山市の県JAビルで開かれた。 […]
The post JAわかやまが食の魅力詰まったタコスを開発、販売へ first appeared on 日高新報.
大洋化学が大阪市の商社に株式譲渡
御坊市島の樹脂メーカー大洋化学株式会社が31日付で、大阪市の複合型専門商社株式会社Asue(アスへ)に資本提携の一環で株式を譲渡した。 大洋化学は1954年設立。大洋ユニマック株式会社、大洋技研株式会社、紹興大洋塑料 […]
The post 大洋化学が大阪市の商社に株式譲渡 first appeared on 日高新報.
中学ソフトテニス全国大会で和歌山女子が3位
第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会が27、28日に三重県伊勢市で開かれ、団体女子で和歌山が3位入賞を果たした。日高地方から日高中と印南中(田辺STC)の4選手がメンバー入りし、全国の強豪を相手に力強いプレ […]
The post 中学ソフトテニス全国大会で和歌山女子が3位 first appeared on 日高新報.
びっくり価格のスイーツも
今月13日に開幕する大阪・関西万博の関西パビリオン和歌山ゾーンに6000円のスイーツが登場する。なかなか庶民に手が出るような値段ではなく、ちょっとびっくりした。 森をイメージしたスイーツで、人気パティシエの加藤峰子さ […]
The post びっくり価格のスイーツも first appeared on 日高新報.